2017年5月1日より、京都デニムと京都の若手カバン作家・ケントハシグチ(Kento Hashiguchi)のコラボレーション作品「京の地図柄デニムトート」を販売開始しました。
京都の碁盤目の地図をデザインした柄は、着物を染める京小紋染めの技法で表現しています。細かい地図柄の染色は初めての試みです。京都の社寺仏閣、路線までも繊細に表現し、地図としても使いたくなるようなデザインに仕上がっています。
トートバッグは若手カバン作家のケントハシグチとの初のコラボレーション。シンプルな仕様になっていますが、持ち手の強度と持ちやすさを追求し、デニム生地の厚さや持ち手の細さ、サイズ感まですべて計算して仕立てています。
京都の真昼の町をイメージした「デイマップ」と暮夜の「ナイトマップ」、2種類のトートバックをご用意しています。合わせて30点のみの販売です。
(右:デイマップ、左:ナイトマップ)
Kento Hashiguchi
京都発のバッグブランド。2017年春、大学の卒業と同時に本格的に同ブランドを立ち上げた。作風は「レトロだけど新しい」「シンプルだけど単純ではない」そんな微妙な境界をデザインに落とし込んでいるのが特徴的。2017年現在はSNSを中心に広報を行い、全国各地での個展やイベント出店にて受注形式の販売を行っている。