京友禅染めデニムポーチ
京都デニム独自の染色技法で製作した1点ものデニムポーチ。
17×11cmののデニムポーチは、カバンに入れてもかさばらないちょうど良いサイズ感です。マチ付きなので、お手持ちのお化粧道具や小物入れに、余裕を持ってお使いいただけます。
マチ部分にはインディゴ染めの本革を使用
マチ部分にはインディゴに染めた牛革を使用しています。長く使い込むことで、インディゴ染めのデニムとともにレザーは味わい深い変化を見せてくれます。
上部のマチの部分には山羊革を使用しています。山羊革は摩擦にも強い丈夫な革です。また、柔らかくてしなやかな肌触りも特徴のひとつです。革の表面には美しく繊細なシワがあります。
デニムに施す「立涌小桜」の京友禅染め
職人が一点一点手仕事でデニムを染める京友禅染めは、淡いグラデーションが特徴。華やかな京友禅染めと可愛らしい色使いは、ぜひ手にとって近くで見ていただきたい匠技です。
※本革を使用しておりますので、お洗濯はお控え下さい。
素材 | 本体 綿95% ポリウレタン5% 天マチ 山羊革 底マチ 牛革 |
---|---|
原産国 | 日本 |