カートに商品がありません。
京都デニムのジーンズあれこれ 京都デニムのジーンズと言えば、京友禅や金彩友禅が施された華やかな柄に目が行きがち。 でも実は、こだわりは京友禅・金彩友禅だけではありません。 デニム生地や作りにも強くこだわっているんです。 [...] [...]
2019年10月2日放送の関西テレビ『よ〜いドン!』のコーナー「となりの人間国宝さん」で京都デニムが登場。 京都デニムのデザイナー・桑山豊章をとなりの人間国宝さんに認定していただきました。 放送当日、京都デニム店頭で鑑賞 [...] [...]
KBS京都TV放送の『谷口流々』で京都デニムを紹介して頂きました。キャストはおなじみ谷口キヨコさん。京都デニムの社長でありデザイナーである桑山の半生と共に、伝統工芸京友禅染めや伝統工芸文化の継承問題についても語られている、密度の濃い番組でした。 [...]
京都デニムのジーンズは、腰回りやポケット、ロールアップなど様々な部分に柄を施しています。 この柄はプリントでもなければ、刺繍でもありません。“伝統工芸京友禅染め”という本来着物に用いられる染色技法で染めているのです。 一 [...] [...]
「伝統工芸 伝統工芸京友禅染め」をお持ちのジーンズに 色褪せてきたジーンズ 長年使い込んだジーンズ 箪笥の奥に眠ったままのジーンズ 「だけど、捨てるのは忍びない・・・」 「それに、思い出もたくさんある・・・」 そんな日本 [...] [...]
金彩友禅染めをお持ちのジーンズに 色褪せてきたジーンズ 長年使い込んだジーンズ 箪笥の奥に眠ったままのジーンズ 「だけど、捨てるのは忍びない・・・」 「それに、思い出もたくさんある・・・」 そんな日本らしいモノを大切に使 [...] [...]
“インディゴ”というとジーンズを連想する方が多いと思いますが、よく耳にする“藍染め”との違いはご存知でしょうか。 インディゴと藍染めには、ジーンズにまつわる深い関係性があるのです。 藍染めとインディゴの違いとは 藍染めと [...] [...]
ジーンズは普段カジュアルなコーディネートとして取り入れることが多いのですが、京都デニムのジーンズは一味違います。ではどこが違うのでしょう。 それは、ジーンズに「季節感」を取り入れていることです。 特に 太ももや膝、ふくら [...] [...]
2017年9月14日(木)、京都直営店舗・オンラインストアにて新作デニムベスト「デニムベスト|陣羽織・織田信長モデル」と新作ジーンズ「ブラックシューター|織田信長モデル」を発売しました。 デニムベスト|陣羽織・織田信長モ [...] [...]
京都デニムのジーンズや小物に使われている「抜染生地」をご存知でしょうか? 「抜染生地」とは、着物の染色技法でデニム生地の藍色を柄状に抜いたものです。下の写真のようにジーンズのポケットや腰回りの装飾に抜染生地を用いています [...] [...]
夏が終わる頃、 ひとりになりたい時がある 同じような毎日が とても窮屈に感じて。 もっとドキドキするような もっと心動かされるような 新しい世界、毎日、出会いは きっとぜんぶ自分次第だ。 限られた時間の中で [...] [...]
大鎧 鎌倉時代の鎧をの構造を分解・再構築し デニム生地で制作した“大鎧”。長い年月をかけて日本が培った“戦国衣装”と男達が求めた天下統一の栄光が新しいカタチでよみがえります。戦い抜かれた伝統美と、複雑ながら力強く美しい構 [...] [...]
京都デニムは、着物の伝統工芸京友禅染めの技法で一点ものジーンズを製作します。花や草木、伝統文様、家紋など、さまざまな柄を職人が一筆一筆 染め上げていきます。 日本の美しい自然を表現する 染料は生地に浸透し、 [...] [...]
柄の入ったデニム生地は、プリントや刺繍ではありません。着物の染め職人がすべて手作業で染めています。着物を丁寧に扱うように、デニム生地も同じように慎重に、一枚一枚 染色していきます。 デニム生地の染色は実際に着物を染める京 [...] [...]
この度、京都デニム(KYOTO DENIM)と京都の若手カバン作家・ケントハシグチ(Kento Hashiguchi)とのコラボレーション作品「京の地図柄デニムトート」が2017年5月1日(月)より販売開始となりました。 [...] [...]
ちちんぷいぷいやスマステ、あさイチなど、さまざまなメディアで紹介していただいた京都デニムのぬいぐるみ『でにぐま』。 手作りの限定商品だったため、販売は終了しておりましたが、でにぐまファンのお客様のお声をたくさんいただき、 [...] [...]
前回の記事では、京都デニム店長の宮本が15年以上愛用してきた一澤信三郎帆布のトートバッグを紹介しました。 (一澤信三郎帆布についてもこちらをご覧ください) お願いしていたトートバッグの修理が完成したとの連絡をいただいたの [...] [...]
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログインしたままにする ログイン
パスワードを忘れた場合
メールアドレス *
京都デニムのニュースレターを購読する。
登録